Ubuntu 8.04 LTS再インストール記録

調子が悪かったので再インストールしてみた.

  • UbuntuをCDからインストール
  • パッケージのアップデート
  • CapsLockキーをCtrlキーにする
  • デスクトップのディレクトリ名を「Desktop」にする
  • グラフィックドライバのインストール
  • aptでjp.archive.ububtu.comに繋がらない件の対策
  • 必要なパッケージのインストールとか
  • ソースからインストールしたソフトを「Paco」で管理する
  • EUC-JP環境のサーバにsshした時の文字化けを防ぐ
  • 日本語LaTeX環境
  • その他の設定

UbuntuをCDからインストール

省略.

パッケージのアップデート

通知領域でパッケージをアップデートするよう言われるのでアップデート後,再起動.

CapsLockキーをCtrlキーにする

GNOMEの設定を変更してCapsLockキーをCtrlキー扱いにする.

  1. メニューの「システム」→「設定」→「キーボード」をクリック.
  2. 「レイアウト」タブ→「レイアウトのオプション」をクリック.
  3. 「Ctrlキーの位置」→「CtrlとCapsLockキーを入れ替える」をクリック.

デスクトップのディレクトリ名を「Desktop」にする

こっち

グラフィックドライバのインストール

制限付きドライバを有効にする.

  1. メニューの「システム」→「設定」→「外観の設定」をクリック.
  2. 「視覚効果」→「追加効果」をクリック.
  3. グラフィックドライバについての設定が表示されるのでを有効にする.

ドライバのダウンロードが自動的に行われる.
インストール後,再起動を求められるので再起動する.

aptでjp.archive.ububtu.comに繋がらない件の対策

Ubuntu 8.04 LTS以前だと発生する問題?別サーバからソースを落とすようにする.

  1. 「システム」→「システム管理」→「ソフトウェア・ソース」をクリック.
  2. 「ダウンロード元」で「その他」をクリック.
  3. ダウンロードサーバとして「最適なサーバを探す」をクリックし,「サーバの選択」をクリック.

必要なパッケージのインストールとか

$ sudo aptitude install build-essential
$ sudo aptitude install zsh
$ sudo aptitude install ssh
$ sudo aptitude install vim-full
$ sudo aptitude install emacs
$ sudo aptitude install skk
$ sudo aptitude install scim-skk
$ sudo aptitude install gnuplot
$ sudo aptitude install subversion
$ sudo aptitude install git-svn

ログインシェルをzshにする.

$ chsh -s /bin/zsh

ソースからインストールしたソフトを「Paco」で管理する

参考:"make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々
http://d.hatena.ne.jp/rx7/20081011/p2

Pacoをソースからインストールする.

$ sudo aptitude install libgtkmm-2.4-dev
$ mkdir -p ~/local/src
$ cd ~/local/src
$ wget
$ tar jxvf paco-2.0.6.tar.bz2
$ cd paco-2.0.6
$ ./configure
$ make
$ sudo make install

Paco自身をPacoの管理下に加える.

$ sudo make logme


以下は簡単な使用例.

ソフトをインストールしてPacoで管理する
$ sudo paco -D make install
管理しているソフトの一覧を表示する
$ paco -a
ソフトを削除する
$ sudo paco -r package_name

EUC-JP環境のサーバにsshした時の文字化けを防ぐ

こっち

日本語LaTeX環境

日本語LaTeX環境をインストールする.

$ sudo aptitude install latex-env-ja
$ sudo aptitude tinstall latex-extra-ja
$ sudo jisftconfig add

emacsでTeXを書くときに便利な「やてふ」もインストールしておく.

$ sudo aptitude install yatex

その他の設定

スクリーンセーバー

スクリーンセーバーは何故かUbuntuが固まることがあるのでOFFにしておく.うちの環境だけなのかな.

ビープ音を鳴らさない
  1. 「システム」→「設定」→「サウンド」をクリック.
  2. 「ビープ音」タブ→「システムのビープ音を有効にする」のチェックをはずす.