Vimからhatena.vimを使ってはてなダイアリーに投稿する

hatena.vimのおかげでVimからはてなダイアリーに投稿できるようになった.インストールから投稿まで全部簡単だった.

hatena.vimをインストールする

http://tokyoenvious.xrea.jp/b/vim/hatena_vim.html

http://tokyoenvious.xrea.jp/b/vim/hatena-vim-2.html

http://coderepos.org/share/browser/lang/vim/hatena/


svnを使ってダウンロードすると楽.

$ cd ~/.vim
$ svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/vim/hatena hatena

~/.vimrcに以下を記述する.

set runtimepath+=~/.vim/hatena
let g:hatena_user='mickey24'

インストール終わり.

投稿方法

:HatenaEditを実行するか,heを入力した後に日付を指定して編集開始.記事を書き終わったら通常のファイルの保存と同じように:wで保存すればアップロードされる.

はデフォルトだと'\'になっている..vimrcに以下のように書くことで変更できる.

let mapleader=','

「ログインできませんでした」と表示される場合

hatena.vimを使うにはsslをサポートしているcurlが必要.MacPortsを使っている場合は,variantsとして+sslを指定すればOK.

$ sudo port deactivate curl
$ sudo port install curl +ssl

参考:hatena.vimを入れてみた - Post-itみたいな

以上

ついでに日本語入力にSKKを使いたかったので,この機会にskk.vimも入れた.AquaSKKを使うよりskk.vimを使った方がVimでの日本語入力はやりやすい(例えば特別な設定をしなくてもinsert mode終了時にskkがオフになったりしてくれる).Vimで快適はてダ編集環境が出来上がってうれしい限り.

ただ,肝心のsimple-hatena-modeのデータと連携する方法が分からない….